依頼があれば女だろうが子どもだろうが殺す、プロの殺し屋・スペードの次の標的は幼稚園児だった。 狙撃で簡単に片付けられるはずの仕事、彼の銃弾は、しかし防がれる。 銃弾を防いだ幼稚園教諭の女は、元・伝説の殺し屋、囚人番号999、リタ。 『幼稚園WARS…
浅草の阿良川一門の落語家(二ツ目)阿良川志ん太の娘、小学生・朱音(あかね)は父親の落語を誇りに思い憧れていた。 朱音も応援する父親の真打昇進試験、しかしその顛末は予想だにしないものだった。 内密かつ非公認に、一門ナンバー2の落語家・阿良川志ぐ…
最強の悪魔デビィ・ザ・コルシファは最強故に地獄界で闘う相手がいなくなり、退屈しのぎに人間界へ現れた。人間界というか具体的にいうとその辺の高校生・六郎の部屋に現れた。 しかしゲームにかけてはクソ雑魚ポンコツだった最強の悪魔は、以来、人類の存亡…
高1の少年・蜂谷くんは、入学式で漫画のように運命的に出会った隣の席の花園さんが好きで、意を決して告白したものの、「婚約者がいるから」とフラれてしまった。 花園さんの婚約者は、爽やかイケメン・人格良好・成績優秀・スポーツ万能・良家の御曹司の五…
「死にゲー」で有名なフロム・ソフトウェアのオープンワールド「ライク」な大ヒットアクションRPG『エルデンリング』の公式コミカライズ。 退廃的で陰鬱で重厚な雰囲気の世界観、かつて美しくも陰鬱な「狭間の地」から追われそして帰還した「褪せ人」を主人…
陽キャでギャルノリで楽しく学校生活を送る女子高生・鈴木は、その実、空気読みで周りの目を繊細に気にしていた。 隣の席の、黒髪クールメガネで無口で塩対応な谷くんのことが好きだったが、素直に好意を表せるわけもなく、陽キャノリの無茶振りイジりでしか…
国王軍と魔王軍が衝突する世界。 国王軍の王女にして第三騎士団の団長・姫は、意思を持つ聖剣エクス(ツッコミ役)と共に魔王軍に囚われの身となった。 戦局を有利に導くべく、魔王軍はあらゆる手を使って敵の幹部である姫から秘密の情報を引き出そうとする……
霊媒師の家系(かけい)のギャルと、いじめられっ子気味で孤独なオカルトオタクの少年の同級生ガールミーツボーイから始まる、オカルトバトルなバディもの? 『ダンダダン』9巻より(龍幸伸/集英社) 「ボーイ・ミーツ・ガール」、「オタクに優しいギャル」…
現代、ただし頻繁に怪獣に襲来され「怪獣大国」となった日本。「防衛隊」が組織され、襲来の都度、怪獣を討伐することで社会が保たれていた。 かつての防衛隊志望に挫折した怪獣死体処理清掃業者・日比野カフカ(33♂)は、防衛隊志望の後輩に触発され再び入…
「なろう」のコミカライズ。 一度コミカライズされて2巻まで出てたんですが、 aqm.hatenablog.jp コミカライズ作画家の体調不良により打ち切り、その続きを作画家とタイトルをちょっと変えてリブートしての再度の2巻なので、今巻が実質4巻。 内容的には前コ…
商社の事務職OLだった麦田美苑(むぎた みその)、後の通称「麦みそ」は、会社の倒産に際して一念発起、憧れていたクリエイター(デザイナー/ライター)を目指して、社長と本人含めて総勢8名の小さなデザイン事務所に再就職する。 という、アットホームな…
米ハリウッドをモデルにした、架空の映画産業の街・ニャリウッドが舞台。 伝説の名プロデューサーを祖父に持ち、その才能を血と英才教育によって継いだ少女・ポンポさんを中心に、俳優・監督・脚本・音響など映画に関わる様々な人々の映画にかける情熱や悲喜…
『MATRIX Reloaded(マトリックス リローデッド)』でモーフィアスがザイオンの民衆を前に演説するシーンがありましたが、その一節が強く印象に残っていることを、 この漫画のこの巻を読んで感慨に浸ってるうちに、ちょっと思い出しました。 『苺ましまろ』9…
SC152年、2つの太陽を持つ惑星デロイアは植民星として地球から支配され、搾取され、差別され、虐殺されていた。 地球連邦の横暴と圧政に対し、デロイア人の間で自治独立運動が勃興、武力闘争を開始し、泥沼のゲリラ戦を展開。 地球連邦の体制側の大財閥で政…
一年戦争後期、地球連邦軍のV計画が進行し、ジオン軍の幹部ガルマ・ザビが戦死する頃。 北米にキシリア配下の秘匿MS部隊、女性だけで構成される特務小隊、通称「ノイジー・フェアリー」が配置されていた… という、ガンダム・宇宙世紀・一年戦争の世界観に、…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。