

「こういうのは白黒ハッキリさせないと気持ち悪いじゃない」
「…白と黒の間にも色はあんのよ」
なんでも白黒つけないと気が済まない性格で生きづらさを感じる女子大生・白星クロエ、通称"クロ"(18)。その性格が災いして?バイトをクビになった帰り道、近所の粗大ごみ捨て場でケージごと捨てられている謎の生き物を見咎めて一時保護のため連れて帰る。
謎の生き物はニジイロテンゴクオウム、通称"ハッピーマウス"。人のような顔、虹色の羽毛、たどたどしく人語を話す、鳥類か哺乳類かも判然としない、国内での飼育例自体が貴重な謎の生き物だった。いろいろあってクロはニジを飼うことを決意する。
「かんなぎ」の武梨えりの最新作。ご存知のとおり画力は申し分なし、シリアスとコメディの緩急も巧み。美人さんのヒロインと奇想天外な生態ながらシュール愛らしいニジ。
バイトでクレーマーに対応したりニジの動画が思いの他バズってしまったり「かんなぎ」の騒動の頃を想起させるようなエピソードも。あの経験も作者の肥やしになっていたのかな、と思ったり。
ねこ飼育漫画と育児漫画を足しっぱなしにしたような、「よつばと!」の1巻を初めて読んだときを思い出すような。