過去記事のメンテをしていて気づいたんですが、Amazonから引用していた書影が消えてしまいました。
aqm.hatenablog.jp
Amazonの商品ページが消滅。

「エリア88 電子」でTwitter検索してみると、
twitter.com
同じことをつぶやいてる方がいるので私の環境の問題ではないようです。
遡ると9/24の時点では販売されていたようです。
自分は全巻購入済みで、本日時点で一度端末DL済みライブラリから消して再ダウンロードしてみましたが、再ダウンロードできました。

ん、楽天も販売停止してるっぽいな。

状況としては「アクタージュ」と同じ状態。
aqm.hatenablog.jp
もともと小学館で連載・単行本が出版されたものが、2000年?2013年?にKADOKAWAのMFコミックスに版元が移った経緯もよくわからないんですが、作者の個人会社か何かに再度の版元移籍でしょうか?
ベテラン大物作家のヒット作のこうした動きはたまにあって、「ガラスの仮面」が白泉社から作者の個人会社に版元が移った時も、確か電子書籍の扱いが空白になった時期があったと記憶してます。
自分は購入済みなので関係無いっちゃ関係無いんですけど、読み継がれたい名作なので、早く調整ついて販売再開される良いですね。