この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。
親記事はこちら。
aqm.hatenablog.jp
ハイ!今日も因子ガチャでしょんぼりルドルフしてますか?
チームレース CLASS6の維持と昇級
これ先週の日曜日(3/28)23:59、前週のチームレースの締切1分前のSSです。

ゲーム初のCLASS6への昇格ボーダーは67,064位、444,406pt。
これはこの土曜(4/3)22:00、今週のチームレースのCLASS6の締切26時間前のSS。

ゲーム初のCLASS6の維持ボーダーは26,762位、484,459pt。
次週にCLASS6でいるための必要ptは前回から40,053ptも上がりました。
67,064人のうち40,302人、実に60%が降格します。
一方これはこの土曜(4/3)22:00、今週のチームレースのCLASS「5」の締切26時間前のSS。Twitterで拾った画像を拝借しています。

ゲーム2回目のCLASS5からCLASS6への昇格ボーダーは109,389位、422,175pt。
つまりCLASS6の6.7万人から4万人が落ちて11万人が上がってきて13.7万人になります。
落ちる人は最大で「自分より6万pt低い人たち」にクラスを逆転されることになります。
Jリーグで例えると、
J1リーグ20チームから12チームが自動降格して、
代わりにJ2・J3からJ1に30チーム以上が自動昇格してくる
に等しく、入れ替え戦もありません。バランスという意味では割りとめちゃくちゃだな、と思います。
とても激しい入れ替えで
・毎週強引に半分以上を入れ替えさせるのがサイゲのクラス管理のポリシーであり仕様である
・ゲーム開始初期でゲーム人口・ユーザの強さが不安定である
・最初のCLASS6に満足したユーザが大量に引退した(なさそう)が、CLASS5からは引退者があまりでなかった
など原因の可能性は複数考えられますが、いずれにしても
「CLASS6中位以下より強いCLASS5が明日(4/5)の朝に大量に生まれる」
ことはほぼ確かなようです。
自分はソシャゲに不慣れなので、このバランス感覚は「これでいいのかな?」と思う反面、すごくユニークに感じます。
チームレースのマッチングは、CLASS6とは別の、チームのランクで決まるので、「必ずしもCLASS6同士で対戦するわけでもない」という仕組みも面白いですね。
ダートチームの強化と因子の厳選
近況と課題
うちのチームレースのロスターはこんな感じです。

・短距離:差し 逃げ 先行
・マイル:先行 逃げ 差し
・中距離:先行 先行 差し
・長距離:逃げ 差し 追込
・ダート:先行 先行 先行
そもそものウマ娘の適性、スキルの供給状況、あとうちのエース因子のせいでどうしても先行に偏りがちですが、
・味方が先行(というか同じ作戦)でカブると「ナイスポジション」の取り合いになる
・敵が先行向けにデバフをかけるとまとめて全員くらう
という欠点があり、なるべく作戦はバラしたいところ。
逃げ担当のマルゼンはマイルを、スズカは中距離を、本当は走らせたいですが、そうすると短距離の逃げにタイキを回さざるを得ず、悩ましいところ。ハルウララ、ちゃんと育成すれば弱いわけではないんですけど、固有スキルがね…
中距離は候補多すぎなので作りながら回す感じ。逃げ枠にスズカやっぱ欲しいなー…
長距離はマックイーンとゴルシは固定して、ライスを引けたらチームに加えたい。
ということで最近はどうも勝率が低いように思うダートを強化してました。
ダート部門の作戦をバラしたい
オグリとタイキがいい感じで強化できたんですけど、


スピード、パワー、ダート、先行にSが付いて個体で見ると現時点の理想に近い非常にいい感じですけど、チームで見るとやっぱり先行でカブってしまいました。
タイキ、逃げで育成するべきだった…そしたら短距離の逃げ枠へのコンバートも簡単だったのに…
残るエルコンドルパサーの強化は、せめて先行以外で育てたい。

ただうちの因子はダートと差しの弾不足で、どうしてもレンタルに頼らざるを得ません。1日3回…
ん?ホントに「うちの因子はダートと差しの弾不足」なのか?
あと、うちの因子はスピ9×2の決まった組み合わせばかりで多様性がないし、やってて飽きてきたってのもあります。
ということで、今回の目標は「ダートS、差しSが狙える因子の組み合わせ」を手持ちの中から探すことです。
因子の厳選(ゆる選)
312人のウマ娘を育てて、

適宜、整理はしますが、ごちゃあ…ってなっててこの中に掘り出し物とかホントにいるんかいな。

とりあえず赤枠のソートをタップして
ソートを因子に変えて、さらに絞り込みタブで、

★★★にチェック。

★3因子のチェック
青因子以外にも赤因子や白因子も引っかかってくるので「あれ、こんなにいたっけ…?」ってなります。
見たとこ★★★に見えない、赤枠のスペをチェックしてみましょう。

うーん、天皇賞・春の★3と引き換えに、賢さ★1に芝★2かー…ないかな…

お、差し★3おるやん。

青因子パワー★2は満点じゃないですけど、悪くなくね?

見たとこ★3に見えないのがもう一人。

おま、URA★3持ってるやんけ!

スピ、差しも★2なので、Sを狙わずにBをAに上げたいとかだけなら、こっちの方がよさそう。
ほいでダート★3。

もう青因子は目をつぶりますけどダート★3に加えて、URAも★2あるやんけ!

なに?ハルウララってURA付きやすいの?
ついでに★2もチェック
ダートの★2以上もチェック

3人しかいね…

オグリはダート★3ウララの子なんで、左のウララ。

ダートB→A上げだけが目的なら…という感じ。
ついでに芝。

うち芝★3いないのね…トホホ。というか芝ってそもそも何したら付くのw 大体みんな芝Aなんですけど…

パワ★2、芝★2、URA★2と、悪くない。

続いて短距離。

お前だけかよ!

専門性の高いイメージのある長距離。マックイーンやゴルシに長距離S付けたいねえ。

お、そこそこいる。

長距離★3の2人は青因子が残念ですけど、長距離S欲しければ妥協かなー…


長距離B→A上げだけなら、こっちのがバランス良さそう。


そんで差し。

やっぱさっき見た差し★3キングが差しS目指すには頭一つ抜けてる感じ。

緑枠で囲ったウイニングチケットはちょっと不思議なことがあったんで、また後で。
ゴルシの追込が強力なんで、他のウマ娘でも追込育てたいんですけど、

うち追込★2以上、おりゃんかった。ゴルシ周回して追込因子ガチャやらな。
ダートS・差しSのエルコンドルパサー育成
ということで、本題に戻ってやっていきます。
目標はダートS・差しSでランクA+のエルコンドルパサー。

因子継承はさっきの2人。2人とも両親はスピ★3×2です。

やった結果、というか途中。7人育てて、かろうじて差しだけSついたのが1人。

ダートと差しのSは完全にクラシック年・シニア年の因子継承イベントでの運任せなんで、仕方がない…試行回数7回程度で文句言ってはダメなのだ…更に繰り返すしかないのだ…
ダート(マイル)なんでスタミナはC+にしたく、パワー3枚のおまけでエンディング間際でギリギリ達成可能なんでスタミナサポを抜くんですが、

今回は差しでチームレースを戦わせることが目的なので、先行向けのスタミナ回復スキルが禁じ手なせいで、育成途中の日本ダービーで事故が起こりがち。
途中からやむなくパワー1枚減らしてクリークをマエストロ要員で入れました。そのせいでスピ・パワのスペックがオグリやタイキより劣ります。うーん、サポカなしで夏合宿でスタミナ叩く方がいいのかな…いやいや、夏合宿だとダービーに間に合わないじゃん!
あとこんなにダートのことしか考えてないのに、なんでか初の芝★3がついて「今じゃなねえよ!いっまっじゃねっえっよ!!」ってなりました。しかも賢さ★1かよ!

というわけで引き続きやっていきます。
まあダートSと差しSがなかなか揃わないんでオチコンドルパサーですけど、差しの育成やデッキ構成にだいぶくわしくなったわ…
そろそろ相性◎とかも考慮に入れ始めた方がいいんかな…正直これ以上考える要素増やしたくない…
とりあえず気分転換にゴルシ育てよ…
余談・ウイニングチケットの怖い話
フィルターに「ウマ娘」ってあるんですけど、

「全員ウマ娘じゃん なに言ってんの」「そのうち『ウマ娘以外』でも実装すんのかね?」と思いながら試しにフィルターかけたら、
登録数44人なんで赤枠の位置にもいなきゃいけないはずなのに、誰か1人が消えました。

え、なに…うち、ウマ娘じゃない奴が混じってんの…? 誰…?
並びを名前順に並べ直して、

フィルターを外すと、消えていたうち唯一のウイニングチケット(スピ★9の人)が現れました…

なに…君はなんで「ウマ娘因子」を持ってないの…怖いんだけど…
サムネ用画像
この人、「実はウマ娘に憧れてるだけの普通の人間」みたいな、ジェロニモみたいな裏設定とかあるんですかね…?

ウイニングチケット…君は誰なんだ…なんなんだ…
(追記)
あー、なるほど!うちのウイニングチケットも才能開花前で緑スキルないですわ!それですわ!