他のウマ娘関連記事はこちら。
aqm.hatenablog.jp
気力が続いてれば定点観測は週次で更新。
aqm.hatenablog.jp
今週のCLASS6昇級・維持・降級ライン
概要


クラス6から5へ約21.8万人が降級して、クラス5から6へ約20.2万人が昇級します。
今週のクラス6人口は約33.8万人です。
➖➖➖➖➖ここからテンプレ➖➖➖➖➖
・クラス5の昇級人数(順位)とクラス6の維持人数(順位)を足すと翌週のクラス6の人数になります
・先週求めた今週のクラス6の人数から今週のクラス6の維持人数を引くと今週のクラス6からの降級人数になります
・クラス6からの降級人数をクラス6の人数で割ると、降級率になります
・どうも「クラス6の下位60%は何pt獲ろうが自動降級」が鉄の掟のようです
➖➖➖➖➖ここまでテンプレ➖➖➖➖➖
・クラス6人口の減少トレンドは継続中。クラス6人口がウマ娘アクティブユーザ人口の縮図だとすれば、6/20週をピークに人口減少が続いています。ゲームの衰退というよりは、2月末以来続いたサービス開始当初からの膨張期がひと段落した、というところか。
・クラス5→6のポイント上のハードルは頭打ち、クラス6維持に必要なポイントは微増傾向が続いています。クラス6維持層の方がクラス5よりもモチベーションが高く、だがキタサン・クリーク級のポイントを押し上げる要素がここ最近見られない影響でしょうか。
・そう考えると、新規実装のウマ娘はどんなに強力でもチームレースの15人のスタメンの1人に過ぎませんが、サポートカードは15人全員に影響を与えるという意味で、チームレースのポイント推移にダイレクトに影響を与えるんだな、と当たり前のことを改めて実感します。
CLASS6維持・降級ライン 記録SS

ほとんど育成できてないんですけど、1万位前後をうろうろしながらクラス6維持継続中。
CLASS5→6昇級ライン 記録SS
Twitterより拝借。一応、複数のツイートの画像から数字の真偽・妥当性をチェックしています。

チームレース 競技場コンディション 統計調査
サンプル数が2,500レース(チームレース500回×5種)に達したので、記録・掲載は終了しました。
元記事の方も最終版のデータに合わせてリライトというか、追記してます。ので。
aqm.hatenablog.jp
近況
クラス6ができて以来の連続クラス6維持は継続中ですけど、チームレースのレギュラーは1ヶ月以上の過去に育てたメンツばかりで、プレイ自体もログボ勢程度に留まっています。
ウマ娘疲れ、育成の伸び悩み、キャンサー杯での敗北、転勤・引越しの多忙による「ウマ娘をしない生活」慣れ、個人的な環境の変化の残務処理というのがドドドッと一気に来た感じで、なかなかモチベが上がりません。
なんかこう、新シナリオとか★★★出現の確率アップとか、モチベがガッと上がる要素が欲しいところというのと、大ブームと言ってよかったサービス開始当初の狂騒が醒めた後のクルージングというか、ウマ娘との「普通の付き合い方」をユーザの側も見つけないといけない時期なのかな、と。
宣伝
ゲーム内、及びTwitterのフォロワー募集中でーす。
ID 258 872 215 でう。
SSRキタサン完凸と、代表ウマ娘は最近主流のスピスタ育成用にパワ9のナリタブライアンでう。スピスタ育成は根性も勝手に伸びるので良いですよね。


芝5なので芝5以上と掛け合わせるとファル子が芝Aになる他、本人が芝3なので芝3と掛け合わせると夢の「青因子☆9+芝9」が期待できます。
ハルウララの有馬記念チャレンジもそろそろクリアしたい。
最終ログイン30日以上前のフォロワーはこまめにリムーブするようにしてるので、割りとフォローしやすいかなと思います。
併せてTwitterのフォロワーも募集中でーす。
はてなブログ投稿とはてなブックマークのAPI連携の自動投稿がほとんどで、リプやRTはほとんどしてませーん。
メインはブログ投稿のお知らせで、内訳はこのブログをご覧のとおり「ウマ娘関連の攻略雑談記事」と「漫画の感想記事」がメインでーす。
サムネ用画像

最近ガチャ回してなくて、ヒシアマ姉さんを引き損なったままフジキセキも引けてないので、来月のBD全巻購入特典で何を引くかもそろそろ考えとかないといかんね。