

ファ可愛いね。
何回やっても誰が描いても原作アニメどおりに描いてもらえない呪いにかかったZガンダムの4度目のコミカライズ。
「ORIGIN」と並ぶ月刊ガンダムAの看板作品として「元の絵師なら鉄板」と北爪宏幸(「Z」作監、「ZZ」「逆シャア」キャラデザ)に白羽の矢を立ててアクシズ時代のシャアのスピンオフ「CDA」を描かせたら、絵は悪くないのに漫画が下手で8年経ってもあまり上達しないまま本命の「Z」の連載に突入。
「百式」の代わりにクワトロ用の赤・アムロ用の白のお揃いの「零式」、クワトロの部下に大佐ラブラブ元ジオンパイロット3人娘、前作「CDA」のオリキャラ達も勝手に続々登場。
誰なんだお前らはw
やりたい放題すぎてとうとう前巻から「シャア・アズナブル 赤の分水嶺」なる謎のサブタイトルがつく展開に。
もう何の漫画なんだよwww
Amazonレビューも当然のように荒れてますが、誰も見たことのない「Z」、自分は読んでて楽しいです。
今巻は
・ガンダム史上初、アムロのギャグがキレキレ!
・カミーユにキレられそうで「クワトロの正体シャアだよ」となかなか言えず悩むアムロ
等。
コミカライズなのに全然先が読めないw 楽しいw
aqm.hatenablog.jp