安心してください、はいてますよ。(全身タイツを 先輩たちが卒業し、高校の一人漫画研究部として日々部室で二次オタ活動に勤しむ奥村(高2♂)。 学校が新入生を迎えたある日、漫画研究部のドアを叩く一人の新入生がいた。奥村と同じく古の名作「アシュフォ…
Amazonのレビューで低評価ついてたので「あら、おもんないんかな」と思ったら、配送の防水対策がなってなくてフニャフニャだったみたいな中身に関係ないレビューでワロタ。Amazon、交換したれよ。 TVアニメが話題だったので。 「そのうちサブスクで観るか」…
難解な作品を前にして「かっこよく評論してるっぽく見せる」常道というかコツとしては、 「わかったような雰囲気を醸しつつも言葉は濁し、後に『正解』が提示された時に恥をかかないよう、致命的な誤読をしている証拠を残さない」 ことです。 内容に対する具…
忍者の里で修行して暮らす さとこ は、周りの仲間の雰囲気に流されてなんとなく里抜けに参加(8回目)、抜け忍となったが、特に里抜けしたい目的があったわけでもないので普通に行き倒れていたところを、女子高生殺し屋の このは に拾われる。 忍者としては…
浅草の阿良川一門の落語家(二ツ目)阿良川志ん太の娘、小学生・朱音(あかね)は父親の落語を誇りに思い憧れていた。 朱音も応援する父親の真打昇進試験、しかしその顛末は予想だにしないものだった。 内密かつ非公認に、一門ナンバー2の落語家・阿良川志ぐ…
女子校に通ういつみは男性教師に片想い中。想いを叶えようと、いけないサイトで手に入れた惚れ薬を、 とりあえずいけ好かないお嬢様委員長に試しに飲ませてみたところ効果覿面すぎて委員長は性欲丸出しでいつみに襲いかかってきた! というバカ百合コメ。ま…
内気で引っ込み思案な少女・ひとり、通称"ぼっち"が、陰キャな自分をなんとかしようと中学1年で一念発起、ギターの練習を始め毎日6時間を欠かさず2年。アカウント「ギターヒーロー」としてネットのギターソロ「弾いてみた」系動画のカリスマにはなったものの…
高校の野外活動サークルの女の子たちが、タイトルどおりゆるーくキャンプを楽しむ趣味×女子高生もの。アニメも実写ドラマも好評。 「ゆるい日常漫画だな」と思ってたんですが、作者の別作『mono』が輪をかけてゆるい作品で、 aqm.hatenablog.jp 「『ゆるキャ…
東京から南へ120km、伊豆"王"島で暮らす女子高生・相(あい)は、島の貸本屋の漫画を全て読み尽くすぐらい漫画が好きだった。 心酔しカルト的な人気を誇る漫画家がコミティアで新作を頒布するとSNSで目にした相は、意を決してジェット船で東京に上京、ビッグ…
「ゆるキャン△」のパノラマ背景でも話題になった作者が取材を通じた趣味と実益が高じて描く、女子高生 写真部あらためシネフォト部4コマ。 舞台は再び山梨、憧れの先輩が卒業し廃部の危機の写真部…お前らいっつも廃部の危機だな。同じく潰れそうな映研と合併…
全寮制のお嬢様学園の高等部に入学してしまった、お嬢様の皮を被った2人の格闘ゲームオタクが出会ってしまったガール・ミーツ・ガール。 「お嬢様×格ゲー」ということで、『ゲーミングお嬢様』との類似やパクりパクられ疑惑などもありつつも、作者同士が仲良…
オールカラーを活かして柴犬が可愛く描かれます。 何かの理由で人類が滅びた後の日本?をウロウロする、女子高生のご主人と喋る柴犬・ハルのギャグコメディ4コマ。ギャグ漫画なので人類が滅びてても特に困ってない。 『世界の終わりに柴犬と』4巻より(石原…
ガルパン劇場版の超出来物コミカライズ。 最終巻。 人物絵も悪くなし、劇場版と同じく3DCGモデルベースの戦車描写の精度が異常。構図も大胆。 あらすじは劇場版と同じも「裏・劇場版」と呼びたくなる追加シーン満載のコミカライズの醍醐味のような作品。 英…
アクセサリーショップで水晶のアクセサリーに身惚れた女子高生・瑠璃は、母親に小遣いの前借りをせびるものの断られる。 母親が断る口実に言った「水晶なんて爺ちゃんが山菜採りのついでに山で拾ってた」を真に受けた瑠璃は、バスの終点の山奥に一人分け入る…
前巻の感想で どなたかがどこかでコメント書いてましたが、ポスト『アクタージュ』感もあり。 むしろそのオリジナルの『ガラスの仮面』感かな。 ヒロインの快進撃で解説役が白目で「恐ろしい子…!」って言いそう感。 とか思ってたら、 『あかね噺』3巻より(…
先輩たちが卒業し、高校の一人漫画研究部として日々部室で二次オタ活動に勤しむ奥村(高2♂)。 学校が新入生を迎えたある日、漫画研究部のドアを叩く一人の新入生がいた。奥村と同じく古の名作「アシュフォード戦記」「リリエル外伝」とそのヒロイン「リリエ…
高校の「映画を語る若人の部」に入部したプレゼン下手の映子が、毎回好きな邦画を1本トンデモ説明でプレゼンして部長がツッコむ話。 今巻のお題は ・『モンスター・ハンター』(ハリウッド実写版) ・『大怪獣のあとしまつ』 ・『パイナルファンタジー』 ・…
コンテンポラリーダンスに魅せられた小太りメガネおさげ少女・一条ムラサキ。 創作ダンス部を立ち上げようとするも人望がなく頓挫。多くのフォロワーを生む美術部の美少女・菫ソラのカリスマ性に嫉妬する。そんなソラのストーカー、翡翠翔之助は紫峰山神社の…
父親は事故で他界、頼れる親戚もいないところに母親に失踪された大人しい女の子が通学用に中古のスーパーカブを買って乗る話。 1巻冒頭で出てくる「日野春駅」をググると、舞台は山梨県北杜市らしい。 『スーパーカブ』7巻より(蟹丹/トネ・コーケン/KADOK…
浅草の阿良川一門の落語家(二ツ目)阿良川志ん太の娘、小学生・朱音(あかね)は父親の落語を誇りに思い憧れていた。 朱音も応援する父親の真打昇進試験、しかしその顛末は予想だにしないものだった。 『あかね噺』1巻より(末永裕樹/馬上鷹将/集英社) …
ジャンプ+でWEB連載されている、オマージュやパロディを散りばめ中毒性のある言語センスを伴った、基本ギャグコメディ進行の格闘ゲーム×お嬢様のゲーマー漫画。 格闘ゲームとお嬢様は「ハイスコアガール」といい「対ありでした」といい、なんか相性よろしい…
大阪の府立高校に通う女子高生・彩は、美大志望で零細美術部の部員だった。 部室である美術室には彩と、顧問で美術教師の江西先生だけ。 『仏ガール』1巻より(柚ちえこ/KADOKAWA) 賞への出品に向け煮詰まり気味な彩を、仏像変態である江西先生は、めくる…
姉が通う桜高の学園祭に遊びに行った高1の紫と、幼馴染と楓は、『けいおん』オリジナルメンバーのライブを目にしてバンドの魅力に取り憑かれる。同じクラスの真帆を巻き込んで軽音同好会に入会、楽器を揃えてバンド活動を始めていく… 『けいおん!Shuff…
強豪・サンダース高校と練習試合で対峙する、全国大会にもエントリーできない弱小校と思われている伯爵高校。3号車「Ⅲ号N型」の車長を任されるのは、卒業していった「魔女先輩」から直々に車長に任命された小檜山 野咲。野咲は練習試合を戦いながら魔女先輩…
なんかあらゆる表記が『デストロ』の「0162巻」みたいになってワロタ。1,000巻行く気満々です、みたいなw 女子高生・沙紀は、元・海上自衛隊高官・仙崎のオーダーで殺し屋を殺す殺し屋だった。 たくさん殺し屋がやってくるので今日も奴らをぶっ殺すゾ! あ…
人見知りで空想癖な妄想屋で監督肌のタヌキ顔のチビ・朝倉。 銭ゲバ風なリアリストなネゴシエーターでプロデューサー肌のノッポ・金森。 と、 財閥令嬢で役者の両親の娘で有名読モでキャラデザ・動画肌の美人・水崎。 の、高校入学でのガール&ガール・ミー…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。