#AQM

I oppose and protest the Russian invasion of Ukraine.

コミカライズ・スピンオフ

#戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル 2巻 評論(ネタバレ注意)

昨年、TV放送40周年を迎えたTVアニメ『戦闘メカ ザブングル』のコミカライズ。 名古屋テレビ制作、テレビ朝日系列で放送の「サンライズ土曜5時半枠」(中京圏・首都圏)で1982年放送開始。 富野由悠季がTVアニメ監督としてクッソ働いてた時期で、いわゆる「…

#負けヒロインが多すぎる!@comic 2巻 評論(ネタバレ注意)

新登場のブラコンですわ口調の妹ちゃん、可愛いねw 『負けヒロインが多すぎる!@comic』2巻より(雨森たきび/いみぎむる/いたち/小学館) ラブコメに一家言持つ自称「違いのわかる男」(意味わからん)の男子高校生・温水和彦は、 知り合いを避けて隣町…

#リコリス・リコイル 3巻 評論(ネタバレ注意)

近未来(?)の日本、孤児を集めて女子高生エージェント「リコリス」に仕立て上げ、凶悪犯を捕まえたり殺したりする公的機密機関「DA」。 DA本部のリコリス"たきな"は、現場で命令無視して凶悪犯に人質の味方ごとライトマシンガンをぶっ放し、味方こそ無事だっ…

#ウマ娘 プリティーダービー #うまむすめし 2巻 評論(ネタバレ注意)

関係ないけど、ナイスネイチャのフィギュア予約しちゃったよ。 発売は来年8月、27,000円。 お前らも買えよ。 ウマ娘 プリティーダービー ナイスネイチャ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア ファット・カンパニー(Phat Company) Amazon さ…

#薬屋のひとりごと 12巻 評論(ネタバレ注意)

なろう小説のコミカライズ。古代中国の華やかな後宮を舞台に、美女ありイケメンありミステリーあり。 人攫いに後宮の下女として売り飛ばされた薬師で毒マニアの少女・猫猫(マオマオ)が、謎のイケメン高官・壬氏(じんし)の引き合いもあって上級寵妃のお付…

#機動戦士ガンダム MSV-R #ジョニー・ライデンの帰還 26巻 【完】 評論(ネタバレ注意)

左が特装版の表紙、右が通常版の表紙です。どっちにするか迷うねw 記憶喪失ながら、一年戦争のジオンの超エース、ジョニー・ライデンではないかと強く疑われる主人公レッド・ウェイラインを軸に、ザビ家の遺産技術を巡って各陣営が入り乱れる宇宙世紀ものス…

#ウマ娘 シンデレラグレイ 12巻 評論(ネタバレ注意)

表紙はバンブーメモリー。 実在の競走馬を美少女擬人化した育成ソシャゲ『ウマ娘』の派生コミカライズ。 日本の競馬史に残る名馬・オグリキャップの現役時代をモチーフにしたスピンオフ。 1〜2巻で地方レース(カサマツ)編が終わり、3巻から中央に移籍。 ウ…

#転生したらスライムだった件 24巻 評論(ネタバレ注意)

「なろう系の異世界転生もの」の中で商業的にトップクラスの成功を収め人気を博している作品。 サラリーマン(37)が刺されて死んで異世界に転生したらスライムだったけど、付与された特殊能力で強力な魔物スキルをガンガン吸収してスライムにして最強、人型…

#幼女戦記 28巻 評論(ネタバレ注意)

サラリーマンがリストラ逆恨みで殺されて成仏の際に神に反抗した罰で、近代欧州っぽい異世界、WW1前のドイツそっくりな帝国の魔導師の素質持ちの女児に転生。 戦勝と栄達と安穏な後方勤務を夢見つつ、少佐の階級、エース・オブ・エース「白銀」「ラインの悪…

#機動戦士ガンダム #水星の魔女 ヴァナディースハート 1巻 評論(ネタバレ注意)

好評を博したTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスピンオフ・コミカライズ。 「初の公式外伝」とのことです。 筆は『幼女戦記』の爆速&高品質コミカライズで知られる東條チカ、ということでちょっとびっくり。 でも『幼女戦記』もまあ、「人型兵器…

#機動戦士ガンダム ピューリッツァー ーアムロ・レイは極光の彼方へー 2巻 評論(ネタバレ注意)

U.C.0094、一年戦争終結から14年、「シャアの反乱」終結から1年半。 一年戦争時、カツ、レツ、とともに戦災孤児として地球連邦軍の戦艦ホワイトベースに乗り合わせて戦場を転々としていたキッカは、コバヤシ夫妻の養子として、月面都市フォン・ブラウンで文…

#ウマ娘 プリティーダービー #うまむすめし 1巻 評論(ネタバレ注意)

実在の競走馬を美少女擬人化した育成ソシャゲ『ウマ娘』の派生コミカライズ。 タイトルのとおり「ウマ娘×ごはん(グルメ)」の日常もの。単話ごとにエピソード主人公が替わっていくオムニバス形式。 『ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし』1巻より(浅…

漫画 #君たちはどう生きるか 評論(ネタバレ注意)

平凡なAQM主観での話の順番では、もちろんスタジオジブリ、宮崎駿監督の最新作の話題がまずあって、 カヘッカヘッカヘッ pic.twitter.com/uUYHjaNMsX — スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) 2023年7月13日 この映画作品制作にあたっての、「原作」な…

#ELDEN RING 黄金樹への道 3巻 評論(ネタバレ注意)

「死にゲー」で有名なフロム・ソフトウェアのオープンワールド「ライク」な大ヒットアクションRPG『エルデンリング』の公式コミカライズ。 退廃的で陰鬱で重厚な雰囲気の世界観、かつて美しくも陰鬱な「狭間の地」から追われそして帰還した「褪せ人」を主人…

#ミミクリー・ガールズ 1巻 評論(ネタバレ注意)

パンツが見えそうで見えない表紙ですけど、本編では割りとパンツ見えます。 数日前にこんな記事を書いてあらためて感じるまでもなく、 美少女殺し屋の漫画多いなw と思ったけど自分の趣味でバイアスかかってるだけだった。 aqm.hatenablog.jp 「兵器と美少…

#ウマ娘 シンデレラグレイ 11巻 評論(ネタバレ注意)

この表紙のクリーク、すごく美しくてすごく可愛いな。 実在の競走馬を美少女擬人化した育成ソシャゲ『ウマ娘』の派生コミカライズ。 日本の競馬史に残る名馬・オグリキャップの現役時代をモチーフにしたスピンオフ。 1〜2巻で地方レース(カサマツ)編が終わ…

#リコリス・リコイル 2巻 評論(ネタバレ注意)

TVアニメが話題だったので。 『セーラー服と機関銃』の「カ・イ・カ・ン」なんか今更誰も思い出しもしねえ、昭和は遠くなりにけり、近未来(?)の日本。 孤児を集めて女子高生エージェント「リコリス」に仕立て上げ、凶悪犯を捕まえたり殺したりする公的機密…

#ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR 6巻 評論(ネタバレ注意)

TVアニメにソシャゲにと大ヒットのウマ娘の商業アンソロジーコミック。 の6巻。 計12人の漫画家さんによる11編+表紙イラスト。 ということでお品書き。 『ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR』6巻より(Cygames/星海社/講談社)…

#化物語 22巻 【完】 評論(ネタバレ注意)

西尾維新の原作を大暮維人がコミカライズして週刊少年マガジンに掲載の鉄板漫画。キャラデザVOFAN準拠。 こんなに美麗な絵でコミカライズされると原作冥利に尽きるでしょうね。ちなみに自分は原作とアニメを消化済み。 『化物語』22巻より(西尾維新/大暮維…

#転生したらスライムだった件 23巻 評論(ネタバレ注意)

「なろう系の異世界転生もの」の中で商業的にトップクラスの成功を収め人気を博している作品。 サラリーマン(37)が刺されて死んで異世界に転生したらスライムだったけど、付与された特殊能力で強力な魔物スキルをガンガン吸収してスライムにして最強、人型…

#戦争は女の顔をしていない 4巻 評論(ネタバレ注意)

漫画作品の感想を読みに来た人に私事を語ってしまって恐縮なんですが、世の中ゴールデンウィークということで、おかげ様で自分も明けて4/29(土)から9連休です。 この漫画感想ブログは一応「毎日更新のフリ」というテイでやってるんですが、年明けからたっ…

#薬屋のひとりごと 11巻 評論(ネタバレ注意)

なろう小説のコミカライズ。古代中国の華やかな後宮を舞台に、美女ありイケメンありミステリーあり。 人攫いに後宮の下女として売り飛ばされた薬師で毒マニアの少女・猫猫(マオマオ)が、謎のイケメン高官・壬氏(じんし)の引き合いもあって上級寵妃のお付…

#スーパーカブ 8巻 評論(ネタバレ注意)

父親は事故で他界、頼れる親戚もいないところに母親に失踪された大人しい女の子が通学用に中古のスーパーカブを買って乗る話。 1巻冒頭で出てくる「日野春駅」をググると、舞台は山梨県北杜市らしい。 『スーパーカブ』8巻より(蟹丹/トネ・コーケン/KADOK…

#ルパン三世 異世界の姫君 6巻 評論(ネタバレ注意)

至宝「存在しない国の金貨」を盗みに入ったルパン三世一味は、盗みは首尾よく成功したものの、ICPO銭形警部の追跡を振り切るためにバラけたところで、それぞれが潜った扉を通じて中世ファンタジー異世界へ。 アイソプミア王国。 『ルパン三世 異世界の姫君』…

#幼女戦記 27巻 評論(ネタバレ注意)

この『幼女戦記』コミカライズの11巻でこういうシーンがあって、 『幼女戦記』11巻より(東條チカ/カルロ・ゼン/KADOKAWA) 『幼女戦記』11巻より(東條チカ/カルロ・ゼン/KADOKAWA) 別に演出として『FSS』の専売特許でもないですけど、『FSS』リブート…

#リコリス・リコイル リコレクト 1巻 評論(ネタバレ注意)

略して『リコリコリコ』。 『セーラー服と機関銃』の「カ・イ・カ・ン」なんか今更誰も思い出しもしねえ、昭和は遠くなりにけり、近未来(?)の日本。 孤児を集めて女子高生エージェント「リコリス」に仕立て上げ、凶悪犯を捕まえたり殺したりする公的機密機…

#機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 25巻 評論(ネタバレ注意)

いい表紙。 シャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ)vsヤザン・ゲーブル(ヴァースキ・バジャック)、再び。 『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』25巻より(Ark Performance/KADOKAWA) シャアはやっぱ敵が「ティターンズにいたヤザン」…

#ハイスコアガール DASH 4巻 評論(ネタバレ注意)

ゲームセンター、特に格闘ゲームに小〜高の青春を捧げた少年少女のボーイミーツガールを描いた「ハイスコアガール」の、 aqm.hatenablog.jp 内容以外に作品のメタにもトラブルに見舞われ紆余曲折ありつつ大団円にたどり着いた名作の、まったく予想もしてなか…

#機動戦士Zガンダム Define シャア・アズナブル 赤の分水嶺 19巻 評論(ネタバレ注意)

去年、一度この19巻がAmazonの「発売予定」の棚に載ったんですけど、程なく削除されました。 自分は雑誌「ガンダムA」をチェックしてないので、「あー、とうとう打ち切られたのかな」と思いましたが、そうではなかったようです。 前巻から2年弱ぶりの新刊。 …

#すずめの戸締まり 1巻 評論(ネタバレ注意)

新海誠監督作品の映画『すずめの戸締り』のコミカライズ。 こういうのって角川がやるもんだと思ってたんですけど、講談社のアフタヌーンコミックスから。 と思ったら、新海作品の前作『天気の子』のコミカライズも講談社からでした。 aqm.hatenablog.jp てっ…