恋愛・ラブコメ
幼馴染の咲に小学生以来ずっと片想いで何回フラれても告白し続けた直也。 高校入学を機についに咲にOKしてもらい付き合いだした矢先、直也はクラスメイトの超美少女・渚に告白される。彼女の可愛さと健気さに胸を打たれた直也は… 「カノジョも彼女」1巻より…
少年・夜守コウ(14)はふとしたきっかけで「上手くやれていた中学生活」が嫌になり不登校に。ある夜、夜の散歩で街を放浪していると「夜と不眠」に一家言持つ謎の美少女・ナズナに声をかけられ、血を吸われる。彼女は吸血鬼だった。 夜に生きる眷属になりたい…
理系天才フリーター・ナサくんと、謎多きクール美少女・司(つかさ)さんの、なんか可愛い男の子と女の子の新婚生活ラブコメ。 SFファンタジーな司さんの秘密を匂わすだけ匂わせつつ、触れずに初々しいラブラブ新婚夫婦の日常に的を絞って、余力を感じるとい…
2人しかいない将棋部の、おさげデコ部長・八乙女うるし(高2♀)と、好き丸出しのくせに頑として認めない無表情部員・田中歩(高1♂)の、告白前の高校生男女が好き丸出しで部室で将棋指しながら甘酸っぱくイチャイチャしてる、可愛いは正義のショートラブコメ…
実録ガチ系の下ネタ・風俗ネタ・ドMネタ、お下劣でやたら面白い怪作 、「エムさん。」の作者。無駄に女の子が可愛く「ヒロイン立ててストーリーもの描いてくんないかな」と思ってたら、カースト「下の中」の漫画オタクの男子中学生と、カースト上位でスカー…
不幸体質でよく物が落ちてきたり飛んできたり車に轢かれそうになる和泉くんと、成績優秀・運動神経抜群の守ってあげる系で和泉くんのSPを自認する可憐な美少女・式守さんの清く正しく初々しい男女交際ラブコメ。日常よりです。 和泉くんに物が飛んでくる→式…
早瀬貴一郎(25)は若くして日本有数の企業グループを束ねる財閥の次期当主として辣腕を振るい、政財界でも一目置かれるリーダーだったが、 「メイドの岸さん」3巻より(柏木香乃/講談社) 生活面では病的にドジで生活能力のないポンコツ人間だった。 そん…
先日出た最終巻で完結した「BEASTARS」のスピンオフ短編集。 1巻はBEASTRAS世界観が共通するだけでキャラや物語は本編と直接関わらない短編ばかりでしたが、今巻は「一応」本編に登場したキャラたちがメイン。 「本編に登場したキャラたち」といっても、レゴ…
各地に突如出現した門の先に広がる魔都。人を襲う鬼が巣食い脅威となっていた。政府は能力者の女性で構成される「魔防隊」を組織し鬼に対抗する。 男子高校生・優希は帰宅中に魔都に迷い込んだところを魔防隊七番組組長・京香に救われる。彼女の能力は生命体…
先輩たちが卒業し、高校の一人漫画研究部として日々部室で二次オタ活動に勤しむ奥村(高2♂)。 学校が新入生を迎えたある日、漫画研究部のドアを叩く一人の新入生がいた。奥村と同じく古の名作「アシュフォード戦記」「リリエル外伝」とそのヒロイン「リリエ…
AV女優・パピコと映画監督志望の高校生・横山田のボーイミーツガールに、未来ガジェット巨大化ツールや超常現象いたずらサイト「ETE(enjoy the end)」が絡む不条理SF。進撃の巨乳。 ETEにより新宿に現れた3体の巨人「サタン」。死刑の恩赦と引き換えに自衛…
共感性羞恥でダンスを観ることすら苦手な新入生・小谷 花木(こたに かぼく♂)、通称「カボ」。 長身でバスケ部出身、吃音症(どもり)で言葉での自己表現が苦手、他人に合わせて生きつつどこか窮屈さを感じている少年が、高校でダンスに夢中な少女とダンス…
ゲームセンター、特に格闘ゲームに小〜高の青春を捧げた少年少女のボーイミーツガールを描いた「ハイスコアガール」の続編。 aqm.hatenablog.jp 最近は「お嬢様×格ゲー」漫画がちょっとしたブームですが、 aqm.hatenablog.jp aqm.hatenablog.jp その走りだっ…
既にラノベ風のタイトルをあえてラノベ風にすると「目ツキ悪くてボッチ好きの俺の後輩がバカうざ可愛い"ッス"口調のショートカット構ってちゃんチビ巨乳のわけがない」という感じ。 学祭の占い屋の恋占いで互いに異性として意識を強めてしまったサクと宇崎ち…
親が蒸発、借金とともに残された可愛い顔の男子高校生・実が、マンションの隣の部屋の氏名不詳・職業不詳のクレイジーサイコ巨乳美人のお姉さんに養われる話。実が好きすぎて少し頭がおかしいのが7割とどこからか無尽蔵に金が出てくるのが2割以外は基本的に…
いい笑顔。 部活強制の高校に入学した1年生男子「助手」が、ちょっと覗いた奇術部にいたのは手品大好きだけどアガリ症で人前じゃろくに手品が出来ないポンコツ巨乳美少女の「先輩」だった、1話6ページのショートギャグコメディ。ポンコツだけど楽しそうに手…
かつてTVでトレンディドラマがその隆盛を終えようとしていた時に放送されたのが、織田裕二と鈴木保奈美が主演の「東京ラブストーリー」でした。非常に評価が高かった同作は「トレンディドラマが打ち上げた最後の花火」と評されました。 関係ない話ついでにも…
高校の「映画を語る若人の部」に入部したプレゼン下手の映子が、毎回好きな邦画を1本トンデモ説明でプレゼンして部長がツッコむ話。 今巻のお題は ・「ドカベン」(実写版)と70年代の漫画の実写映画化の世界 ・「今日も嫌がらせ弁当」(2019年 主演:篠原涼…
熱海の商店街のはずれで小さいクリーニング屋さんを営むかわいい黒髪ポニテの働くお姉さんの日常もの。熱海が舞台なんで温泉入ってるシーン多め。2年以上前の記憶を喪失してるミステリー要素も。 「綺麗にしてもらえますか 。」6巻より(はっとりみつる/ス…
男子高校生・白石は存在感が薄く、教師にもクラスメイトたちにもスマホのカメラの顔認識にも自動ドアにも存在が認識されづらい特異体質だった。 だが隣の席の久保さんだけは白石を見失うことなくグイグイ構ってくる。 という隣の席の◯◯さんと恋愛未満系ラブ…
名門の子女が集う名門学園の生徒会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや。プライド高いエリート同士、美男美女同士の「告白した方が負け」。稀代のラブコメメーカーによる恋愛マウント駆け引きバトル、現役最強ラブコメ。 白銀とかぐやが高校2年から3年になる3…
清楚でクールな美貌を持ちながら重度の人見知りで他人とマトモに会話できず基本ジェスチャーと筆談の声優要らない系ヒロイン・古見さんと、平凡ながら温厚で優しい性格とぶっちゃけ隣の席だっただけの只野くんのコミュ症ラブコメ。 コミュ症な古見硝子、ただ…
西尾維新の原作を大暮維人がコミカライズして週刊少年マガジンに掲載の鉄板漫画。キャラデザVOFAN準拠。こんなに美麗な絵でコミカライズされると原作冥利に尽きるでしょうね。ちなみに自分は原作とアニメを消化済み。 順番を入れ替えて、羽川の猫のエピソー…
「からかい上手の高木さん」のスピンオフ、2人の結婚後、娘も生まれた後の家庭生活の、本編のオマージュエピソードも交えながらの日常もの。 エイプリルフール。電車ごっこ。歩数勝負。親子からかい合戦。早くトイレに行きたい。うさぎの親子。おにぎり差し…
中学校の同級生同士の恋愛未満を描いた隣の席ラブコメ。単純な西片くんをいつもからかってくる高木さん。 「××さんがなんとかかんとか」系の、元祖ではないが中興の祖ではあって、同級生純愛ラブコメのジャンルが息を吹き返し、スピンオフも複数抱えてちょっ…
風紀委員的な真面目女子として男子に恐れられる姫乃ちゃんは小学5年生。隣の席のオージくんを好きになるも、彼はまだまだ子どもで恋愛のれの字も女心のおの字も読めなかった。 ツンデレながら健気に高木さんの10倍積極的にオージくんにあれこれアピールする…
「みつどもえ」の作者の現作。 ラブコメ漫画は数あれど、WEB連載で既読にも関わらず新刊が一番楽しみな作品。ちなみにこの記事の下の方に貼ったリンク(WEB連載)から4巻の続きが読めます。 主人公は、雑誌の専属モデルもこなす陽キャ美少女・山田を殺す妄想…
先輩たちが卒業し、高校の一人漫画研究部として日々部室で二次オタ活動に勤しむ奥村(高2♂)。 学校が新入生を迎えたある日、漫画研究部のドアを叩く一人の新入生がいた。奥村と同じく古の名作「アシュフォード戦記」「リリエル外伝」とそのヒロイン「リリエ…
社会人カップルのテッペイとヒナは同棲していた。 ヒナは風呂が嫌いだった。テッペイはヒナをどうにかして風呂に入れたかった。 「絶対に風呂に入りたくない彼女VS絶対に風呂に入れたい彼氏」1巻より(蝉丸/KADOKAWA) 毎日繰り広げられる「お風呂入りなさ…
「一緒に一夜を過ごした男女が」「一緒に朝ごはんを食べる」「短編」を描きなさい。 というお題に則って描かれたようなオムニバス恋愛短編連作の第四集。 「ワンナイト・モーニング」4巻より(奥山ケニチ/少年画報社) 会社の同僚の桃川くんと鬼ヶ島さんは…