諸々の攻略データ集を更新しました。
aqm.hatenablog.jp
スペック早見表、育成レース早見表、魔改造逆引きリスト、長距離レース一覧、ダートGⅠレース一覧、チームレース競技場コンディション確率調査統計、など。
気力が続いてれば定点観測は週次で更新。
aqm.hatenablog.jp
今週のCLASS6昇級・維持・降級ライン
概要





クラス6から5へ約14.9万人が降級して、クラス5から6へ約14.8万人が昇級します。
今週のクラス6人口は約24.4万人です。
➖➖➖➖➖ここからテンプレ➖➖➖➖➖
・クラス5の昇級人数(順位)とクラス6の維持人数(順位)を足すと翌週のクラス6の人数になります
・先週求めた今週のクラス6の人数から今週のクラス6の維持人数を引くと今週のクラス6からの降級人数になります
・クラス6からの降級人数をクラス6の人数で割ると、降級率になります
・どうも「クラス6の下位60%は何pt獲ろうが自動降級」が鉄の掟のようです
➖➖➖➖➖ここまでテンプレ➖➖➖➖➖
・赤い折れ線グラフの維持ptボーダーはまあ、過去の傾向どおり
・青い棒グラフの人口減少の滑り台の傾きが水平に近づきつつあり、減少の限界点近くな感じ
・さて、年末年始の各種キャンペーンでどう動きますやら







各キャンペーンの期間は公式サイトを見てくれよな!
umamusume.jp
CLASS6維持・降級ライン 記録SS
自撮り。


CLASS5→6昇級ライン 記録SS
Twitterより拝借。一応、複数のツイートの画像から数字の真偽・妥当性をチェックしています。

(起きていれば)自分で撮れるクラス6の維持ラインと違って、クラス5→6の昇級について期限間際のスコアをTwitterでキャプション付きでつぶやく人が毎週段々見つけにくくなってまして、やや困ってます。順位・スコアともに数百単位レベルの誤差があり得ます。
近況
タマモクロス20連でオッスオッス。

チャンミですが、今回も無事にグレードA決勝に行けまして、

予選のラウンド1・ラウンド2の計80戦を通じて64勝、勝率はちょうど80%でした。
今回はTier上位でメタな3エース構成。厨パともいう。
1stエースは長距離レースの常連のゴルシ。


緑スキルがまったく取れず、アオハルも力じゃなかったのが不満ですが、スピパワカンスト・距離S・直線一気・賢さBでS+行ってくれたのでまあ、という。
意外とアンスキが発動してくれます。
アンスキが発動するような展開の時点で、アンスキなくても勝ってる気もします。
2ndエースはクリオグリ。


有用な緑スキルが勝手に揃ってしまうので育成してて楽しいんですが、回復スキル3つ目がキーで発動する固有スキルの発動が不安定で、ハマると強いけど勝率・連対率・複勝率が低いというギャンブルな感じに。
で、育て直して登録期限の数時間前に完成して、テスト走行の繰り返しの勝率で前任を圧倒した個体を決勝に登録しました。


予選の実績なし、ぶっつけ本番。
予選の3rdエースはタイシン。


ラウンド1のみ走りました。
ライブラ杯の時に育成した使い回しで賢さ低いんですけど、複勝率ではゴルシを上回って安定してコスパが良い。
ラウンド2に入るタイミングで実装されたタマモクロスを育成したら上ぶれたので、タイシンとバトンタッチ。


ステはそんなに…って感じで賢さも低いんですけど切れ者がつきまして、それでつけたスキルも有用な緑スキルがないのが心残りだったですが、ラウンド1よりレベルが高いラウンド2だけを走って、勝率は前任のタイシンを上回りました。
固有・尻尾・一気と、タマモクロスは今回の強スキルが自前でそろってて、少ない育成試行回数でも割りと簡単に強かったですね。因子も青9にとりあえず長距離Sさえついてくれればなんとかなる、っていう。
似たようなスペックのオグリとタマモを大量生産してしまったんですが、今回はせっかく実装された「練習」を活用して、実走させて勝ち星が多かったオグリとタマモを決勝で走らせることにしました。

ゴルシ枠は対抗できる個体がいなかったので、S+だしまあいいか、という感じで。
二つ名も揃えて、

「芦毛の年末の覇者」トリオでいざ出陣。

決勝のウマ柱はこんな感じ。


Sランク以上6、A+ランク3。
ゴルシ3、タマモ2、マンカフェ2、タイシン1、オグリ1。
先行1、追込8。
相手にS+がおらず、「幸運な先行」枠を独占できる組合せで、自分的には「当たり」でした。
いつもの。

レース模様はこちら。
「幸運な先行」に収まったオグリが逃げ勝ち、2着・3着も独占できる123フィニッシュでした。
勝ったオグリよりも、「幸運な先行」をハナ差まで追い詰めたタマモクロスの強さが印象に残ったレース。オグリとタマモの12フィニッシュなのもいいね。

今年のチャンミは8戦6勝、8大会で6プラチナでした。
終わりよければすべてよし!
今日は持ってるわ、と思ってついでに現実のJRA中央競馬の有馬記念で、ネット競馬のアカウント登録して馬券デビューしました。

1番人気が1着、2番人気が3着の割りと固いレースに、5番人気が2着に食い込んでちょっとだけ穴を開けた感じのレース。
エフフォーリアとディープボンドは来年も強そう、というのと、クロノジェネシス、お疲れ様でした。
エフフォーリアの単勝を1万円買って2.1倍。

上位5着を三連単でボックスで100円ずつ買ってたうちの1枚が引っかかって71倍、

馬券デビューはどうにか黒字でした。
始まりもよければもっとよし!
宣伝
ということで、ゲーム内、及びTwitterのフォロワー募集中でーす。
ID 258 872 215 でう。
SSRライスシャワー(パワー)完凸と、代表ウマ娘は青8長距離8のウンス。
チャンミ終わったけど次のチャンミ条件が不明なので、とりあえずそのまま。



最終ログイン30日以上前のフォロワーはこまめにリムーブするようにしてるので、割りとフォローしやすいかなと思います。
併せてTwitterのフォロワーも募集中でーす。
はてなブログ投稿とはてなブックマークのAPI連携の自動投稿がほとんどで、リプやRTはほとんどしてませーん。
メインはブログ投稿のお知らせで、内訳はこのブログをご覧のとおり「ウマ娘関連の攻略雑談記事」と「漫画の感想記事」がメインでーす。
サムネ用画像
終わりよければすべてよし!
