

「俺が負けて羽生さんが永世七冠になった
みたいになってるけど俺のせいじゃないから!!
羽生さんのタイトル100コ中
半分はオレがタイトル戦出るようになる前だから!!」
「以上 敗者のコメントでした」
タイトル通算獲得数歴代5位のプロ将棋界の実力者・渡辺明三冠、の奥さんが作者の実録日常もの漫画。ネタは家庭内の話が40、将棋界の話が40、漫画出版界の話が20、ぐらいの%比率。作者曰く「95%はノンフィクション」とのこと。
メインコンテンツは渡辺三冠の浮世離れした変人ぶりと棋士あるあるの将棋界裏話、サブコンテンツは将棋界の人々の変人ぶり、という感じ。羽生さんの話もよく出てきます。藤井聡太七段の話は、前巻が多かったかな。
渡辺三冠が漫画好きということもあり、他社含む他の漫画作品の話題も割と赤裸々に。小学校の盆踊りのおたよりが西原理恵子の書き下ろしだったのクソワロタ。「例の騒動」以降、2冊目になりますが、前巻含めて「例の騒動」には触れていません。
将棋界をわかりやすく説明するために小学校に喩えた回がクッソわかりにくくてワロタ。
プロ将棋と漫画の両方が好きな人にオススメ、というか、そういう人はもう読んでるか。