「世界の『投資家』とは0.001秒を我先に、と生きている。
『文書』で私への信用をなくした者は『売り』…
私の即対応を見て新たに信用した者は一瞬安くなった株を『買った』
数十秒たった。はたして『私の信用』はどうなっているかな?」
憑依した歴史上の人物を「御使い」としてFateのように使役する7組のタッグが大バトル!ダメージ受けたら課金!一太刀ごとに課金!必殺技にも重課金!!喰らえ!10億円アタック!!バトルの資金稼ぎに起業してお金稼ぐよ!
な「ヨルムン」「デストロ」の作者による「札束で殴りあう」を地でいくマネー能力バトル漫画。強さのインフレが金額で表示されていっそ清々しい。
1巻読んだときは世界観が意味不明すぎて頭がおかしくなりそうでしたけど、リアルマネー重課金な聖杯戦争だと思えば。
信用金庫の女子高生頭取に収まり地域の商店街の復興事業に乗り出す聖夜。
財務省官僚・安倍野の暗躍により各タッグのバトルが加速。
ヤクザのキョージ vs 銀行国家アキテーヌ女王・アンマリ、12億円 vs 1兆7000億円。
相手とバトりつつ裏で本命の経済戦争仕掛ける、正に作者の本領発揮。こんな能力バトル漫画、見たことねえw
aqm.hatenablog.jp