

「昔々あるところにオヤジと姐さんが住んでいました」
「(!?)」
「オヤジは山に柴刈りに 姐さんは川に洗濯に
それぞれのシノギに出かけました
ある日 血相を変えた姐さんが洗濯から戻り
やばいブツを持って帰ってきました…」
クソがwwwなんなんだよこの漫画www
いい人なのに顔が怖いせいで周りが勝手に誤解する「エンジェル伝説」系のギャグコメディ。料理、洗濯、掃除、フィットネス、家庭菜園、裁縫と、顔は怖いが女子力高く、主婦の友達多い。奥さんと猫可愛い。
平和な日常に元ヤクザのいい人を放り込んだら面白かった、というシンプルなナンセンスネタをパンチ力のある構図と間と短く効かせるセリフで。
出オチの一発ネタ漫画ですけど黄金のワンパターンで安定してずっと面白いんですけど、前も書いたけど特に毎回「途中で考えるのめんどくさくなった」みたいな投げっぱなしのオチがどうしてもツボ。「ヒナまつり」も割りとそうなんですけど、投げっぱなしの無言シュールオチってヤクザと相性いんですかね。
読んでて途中で「あっこれ夢オチだわ」って思ったら案の定夢オチだったんですけど、普通は忌避されるけど「この漫画だったらしょうがない」という感じ。
aqm.hatenablog.jp