
TVアニメにソシャゲにと大ヒット中のウマ娘の初の?商業アンソロジーコミック。
計12人の漫画家さんによる12編。

「ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR」より(小野ミサオ/Cygames/星海社/講談社)
集英社ヤンジャンの「シンデレラグレイ」とは代わって紙書籍は星海社、電子書籍は講談社が版元と、自社でも「サイコミ」ブランドを持つCygamesコンテンツの出版事情は相変わらずよくわかりません。
デレステのコミカライズは途中から講談社から小学館に変わったりしたんですよね。
aqm.hatenablog.jp
自分は普段はアンソロジーの漫画はあんま買わないんですけど、ウマ娘ハマり中ですし、漫画で700円オーバーって正直ちょっとお高いんですけどガチャ5連分と思えば全然安いなと思って(錯乱
あんま知ってる漫画家さんがいないことも多いんですけど、おう、

「ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR」より(ハンバーガー/Cygames/星海社/講談社)
「ハンバーガー」って誰かと思ったらハンバーガーちゃんの人かよw
とか思ってたら、ちょwww

「ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR」より(大沖/Cygames/星海社/講談社)
大沖先生なにしてんスかwww
お品書きはこんな感じ。

「ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR」より(Cygames/星海社/講談社)
あとがきによると、だーく先生はハルウララ有馬記念チャレンジをクリアしたそうです。ガチやんけ…
全体的に日常系でユルく、4コマやらショートストーリーやらギャグやらほのぼのやら、統一感もなくて玉石混淆という感じですけど、ウマ娘お好きなら。

「ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR」より(おえかきえんぴつ/Cygames/星海社/講談社)
可愛いし楽しいし意外な発想のネタもあるし、なにより先生方のウマ娘好きが伝わってきて微笑ましい。
ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR (星海社コミックス)
- 作者:Cygames,手島nari。,有都あらゆる,おえかきえんぴつ,大沖,小野ミサオ,とんぷう,鮭乃らるかん,ハンバーガー,アマイワシ,なをををををを,あおいまなぶ,だーく
- 発売日: 2021/05/19
kindle DMM
aqm.hatenablog.jp
(選書参考)
blog.livedoor.jp