可愛らしいキャラ、メガネ少女のリコとメカ少年のレグが、作者の業を叩きつけたようなエグくてグロい目に遭いながら「アビス」と呼ばれる大地の大穴を潜る冒険もの。 山田玲司のYOTUBEの番組に作者が出演して、作品の、というか創作の、というか描く動機を本…
略して『リコリコリコ』。 『リコリス・リコイル リコレクト』2巻より(阿部かなり/KADOKAWA) 『セーラー服と機関銃』の「カ・イ・カ・ン」なんか今更誰も思い出しもしねえ、昭和は遠くなりにけり、近未来(?)の日本。 孤児を集めて女子高生エージェント「…
サラリーマンがリストラ逆恨みで殺されて成仏の際に神に反抗した罰で、近代欧州っぽい異世界、WW1前のドイツそっくりな帝国の魔導師の素質持ちの女児に転生。 『幼女戦記 大隊野史~Another Story of the Battalion~』1巻より(東條チカ/カルロ・ゼン/KAD…
youtu.be ・テロップミス ×「inst360」→○「insta360」 ・ケーブルは自撮り棒に結えておくこと 【撮影・編集環境】 クルマ マツダ・ロードスターRF カメラ Insta360 X3 マイク Saramonic SR-XM1 編集ソフト Insta360 Studio Wondershare Filmora 曲 『The Gen…
室町後期(戦国初期)の武将、北条早雲の幼少期からの伝記もの。享年64歳説を採用。 ja.wikipedia.org 中世代を舞台にした作品ながら、現代の話し言葉を大胆に採用、横文字もガンガン出てくる。おっさん達の政争劇は作者の本領発揮なイメージ。 『新九郎、奔…
今やってるTVアニメが人気なんでしょう、2巻の感想記事への検索経由でのアクセスが多いです。 aqm.hatenablog.jp そういえば3巻まだ読んでなかったし、今が稼ぎ時だし!ということで3巻です。 『負けヒロインが多すぎる!@comic』3巻より(雨森たきび/いみ…
現役時代を不完全燃焼で終えた新米コーチ・明浦路 司(あけうらじ つかさ)(26歳♂)が、高い身体能力を持ち競技への情熱を燃やす小学5年生の少女・結束(ゆいづか) いのりと出会う、フィギュアスケートもの。 基本シリアス進行ながらこまめにコメディで空…
anond.hatelabo.jp AQMさんってどこ行っちゃったんですかぁ 角島とか行った <a href="https://youtu.be/3GXMshIerBY?si=acrIjvvw3TCpopWp" target="_blank" rel="noopener nofollow">">https://youtu.be/3GXMshIerBY?si=acrIjvvw3TCpopWp 2024/08/08 20:51 b.hatena.ne.jp こないだ大きな地震があって、自分が住む宮崎県内では震度6弱を記録しましたが、 自分は幸</a>…
なんか知らん間に電子書籍も売ってんですね、コレ。調べたら2019年に既刊を全部、電子書籍化とのこと。 言わずと知れた『スラムダンク』作者・井上雄彦の不定期連載継続中の2作のうちの1作。もう1作は講談社の『バガボンド』。 自ら監督した『スラムダンク』…
タイトルから『ふたり鷹』的なライバル物語を想像したんですが、プロ格闘技選手とトレーナー・セコンドのバディものでした。 『無敗のふたり』1巻より(遠藤浩輝/講談社) 三島ユタカ、20歳前後? 高校柔道を経て総合格闘技のプロ選手、デビュー3連勝中のホ…
「この作品は人を選ぶと思います」 と 「自分は面白かったです」 を同時に言うと、 「自分はお前と違って『理解れる側』だ」 というマウントとってるみたいな意味が、意図せず、自然と、生じてしまうので、言葉というのは難しいものだと思います。 さて。 こ…
1213年、ペルシア(現イラン)で奴隷として売られていた少女・シタラは、幼いながら見目が美しく賢かったことから、特に奴隷商人の「上流階級の付き人に育てては」との推薦を受け、温厚な学者一家に引き取られる。 学者だった当主は亡くなっていたものの、温…
第二次世界大戦・独ソ戦における「戦争と女」をテーマにした作品で、原作はベラルーシ(旧ソ連)の女性ジャーナリスト、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチのノンフィクション。 『戦争は女の顔をしていない』5巻より(スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ…
youtu.be
徴兵・動員されたと思しき若者・田丸は昭和19年夏、南太平洋パラオ諸島のサンゴ礁に囲まれたわずか13平方kmの小さな島・ペリリュー島で一等兵として軍役についていた。 飛行場を備えたこの小さな島は戦略的要衝として、日本軍守備隊1万と米軍上陸隊4万が相争…
近年よくある異世界ファンタジー漫画のような作品タイトルに表紙ですが、 aqm.hatenablog.jp SF漫画『東京入星管理局』の窓口基の最新作です。ならば読まないわけにはいくまい。 大地を覆う「魔の森」の、ダンジョンから漏れ出る魔力による僅かな切れ目の土…
長谷川 湊(はせがわ みなと)(22歳 ♀)は、スタイリストを志して都内の美容院でアシスタントとして働いていたが、美容院の経営の悪化に伴い店は閉店、突然無職に。 『サボタージュ・サマー』1巻より(天野茶玖/芳文社) 次の職場を探すでもなく実家で油を売っ…
ボロアパートで暮らすヤニねこは猫耳で美少女だったが、ぐーたらでだらしなくて下品で臭くて汚いヤニカスだった。 そんな彼女の、ぐうたらでだらしなくて下品で臭くて汚くて可愛くてちょっとエロい日常。 『ヤニねこ』5巻より(にゃんにゃんファクトリー/講…
連載デビュー作とのことです。 オビ謳い文句は『武装JKキューピッドたちによるロマンティック・ガンアクション開幕』だった。 何を言っているの? 初恋を知らぬまま事故死した女子高生・陽菜は、神の導きによりキューピッドに転生。 霊体として人々の出会い…
アニメ化済みのラブコメ4コマ。 高校生にして連載持ち少女漫画家の野崎くんに、片想いする千代ちゃんの話。 『月刊少女野崎くん』16巻より(椿いづみ/スクウェア・エニックス) 少女漫画出身らしい華やかな絵柄で、可愛い女の子たちと可愛い男の子たちがた…
RPG風の中世ファンタジー異世界。 魔物を封印すべくダンジョンに足を踏み入れた女勇者アルティスは、しかし魔物相手に劣勢、藁にもすがる思いで遺されていた召喚魔法陣で助けを求めた。 彼女の召喚によって現れたのは、現代日本の大スター、「マツケン」こと…
『【推しの子】』のパクリというかアンチテーゼみたいな表紙ウケるw 「嘘」の舌の代わりに金、『【推しの子】』の文字の位置に胸の谷間と「激安」。 「『芸能界の裏側』描きます」みたいな『【推しの子】』も、アレはアレでまだお上品な漫画なんだねえw 『…
週刊少年ジャンプ、本誌連載の青春恋愛漫画。 『アオのハコ』16巻より(三浦糀/集英社) 中高一貫校、バドミントン部の1年のホープ・大喜(♂)と、同じ体育館で練習する女子バスケ部の2年で学校のアイドルで大喜の憧れである千夏先輩(♀)。 部活違い・学年…
父親の借金を背負って臓器を売りながら生き延びてきた野良犬少年デンジ。 悪魔ポチタとコンビを組んでヤクザの下で搾取されながら悪魔狩りを営むも、ヤクザが悪魔に乗っ取られ絶体絶命のピンチ。 ポチタと融合してヤクザを皆殺しにしたデンジは、チェーンソ…
前巻見て、表紙に選ばれた子が脱落していく「遺影システム」かと思ったんですが、違ったみたいですw 『NEW GAME!』の aqm.hatenablog.jp 得能正太郎の新作は、アイドル・オーディション・リアリティショーもの。 デビューの座とアイドルの高みを目指して、…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。